JAZZ&BAR COLTRANE

Live

2023.12.29 (金)

西村有香里(Ts)横尾昌二郎(Tp)加納新吾(Pf)米澤毅風(Ba)森下啓(Ds)

Time:1 st 19:30-20:15 2 st 20:30-21:15

Charge:3,500 + 2 order

西村 有香里(T.sax)

西村有香里(テナーサックス)

大阪府堺市出身。3歳よりピアノを始める。

大阪府立泉陽高校の軽音楽部でテナーサックスとジャズに出会う。

滋賀県立大学に入学後、仲間と共に音楽サークルを設立し、

そこで様々なジャンルの音楽を経験し音楽の道を志すようになる。

卒業後は楽器店に就職し専属サックスインストラクターとして勤務。

その後独立し本格的に演奏活動を始める。

二度にわたり渡米し、ニューヨークにてルー・タバキン氏、

タッド・シャル氏のサックスレッスンを受ける。

現在は関西を中心に精力的に演奏活動を行なっている。

外見からは想像できない男性的な音色とパワフルな演奏にはファンも多い。

女性では数少ないテナーサックス奏者。

・平成23年度 大津市文化奨励賞受賞

・平成23、24、25年度「JAバンク滋賀」の イメージキャラクターとしてTVCM等に出演中


プロフィール
1984年生まれ兵庫県西宮市在住。
中学1年生のとき西宮市立学文中学校ブラスバンド部でトランペットを始める。
アロージャズオーケストラ3rd trumpetの佐藤修氏に師事。
私立北陽高等学校、関西大学卒。大学在学中より、大阪・谷町9丁目の老舗ジャズ
クラブ『SUB』などで活動を始める。
現在は”Gingerbread Boys”、”今西佑介セクステット”などのジャズコンボや、”京
都コンポーザーズジャズオーケストラ”などのビッグバンドに参加。主に京阪神間
で活動。
2009年、第3回神戸ネクストジャズコンペティションで審査員特別賞を受賞。

加納 新吾(SHINGO KANO)
Jazz Pianist / Composer
1986年11月20日 大阪市生まれ。
6歳よりクラシックピアノを始める。
中学、高校ではギターに興味をもち、ポップスやロックに没頭する。
大阪芸術大学音楽学科ポピュラー音楽コースに入学、ジャズに傾倒。
同大学にて関西を代表するジャズピアニスト近秀樹氏に師事する。
在学中より演奏活動を開始。
2009年3月 ジュリアード音楽院ジャズワークショップに参加。
2012年5月 デビューアルバム SHINGO KANO「PRECIOUS」を JAZZ LAB. RECORDSから全国発売。
2013年10月 第五回神戸ネクストジャズコンペティションにてグランプリ受賞。
2014年4月 ニューオーリンズフレンチクォータージャズフェスティバルに自己のグループで出演。
2016年 より約三年間ニューヨークへ渡米。現地の様々なミュージシャンとセッションを重ね、2018年末帰国。
現在自己のトリオや、様々なバンド、グループにて活動中。
米澤毅風

森下啓

座席予約はこちらからお願いします。