JAZZ&BAR COLTRANE

Live

2025.2.21 (金)

河村英樹(Ts)本川悠平(Ba)濱田省吾(Dr)

Time:1st 20:00 ~20:45 2st 21:00~21:45

Charge:3,500 + 2 order


河村英樹
神戸市出身
12歳でアルトサックスを手にする
赤松二郎 飯守伸二の両氏に師事
1992年 大阪音楽大学 器楽学科 卒業
在学中よりHUMAN SOULに参加しプロデビュー
古谷充(as)宮本直介(b)唐口一之(tp)近秀樹(p)中島教秀(b)増原巖(b)等のバンドに参加
97年 NewYorkに渡りサックス奏者RON BLAKEに師事し多大な影響を受ける
2000年上京 向井滋春(tb)池田芳夫(b)福村博(tb)大坂昌彦(ds)高瀬龍一(tp)増原巖(b)what’s up
井上陽介(b)塩田哲嗣(b)Mitch(tp)角田健一BIGBAND 砂田知宏BIGBAND
中路英明obataragrande 佐藤春樹tokyoリーダーズなどのバンドで活躍する
2013年 再び拠点を関西へ
2014年 アメリカSAN JOSE JAZZ FESTIVALに橋本有津子(org)カルテットで参加し好評を得る
近年来日した ルイスナッシュ(ds)アキラタナ(ds)ウイルブレイド(org)田井中福司(ds)
ギドンヌネスバズ(tp)海野雅威(p)等と共演するなど幅広い活躍をみせている
2016年 なにわ芸術祭なにわジャズ大賞プロ部門受賞
2017年 初リーダーアルバム「LIVE」を発表
ジャズ批評オーディオディスク大賞2017インストゥルメンタル部門5位
2019年 セカンドアルバム「PLAYS BALLADS」をリリース
同大賞2019同部門7位に選ばれる
現在は大塚善章(p)クインテット コードレスカルテット 自己のカルテット等で活躍中

1981年埼玉県川越市に生まれる。
中学生の時より音楽に親しみ、高校時代に吹奏楽部でコントラバスをはじめる。早稲田大学入学後、同大学オーケストラに所属。大学3年時に、それまで聴いていたジャズに傾倒し、早稲田大学モダンジャズ研究会に入部。大学卒業後、本格的にライブ活動を開始する。
これまでに椎名豊(p)、広瀬潤次(ds)、大坂昌彦(ds)、宮ノ上貴昭(gt)、吉岡秀晃(p)、川嶋哲郎(ts)、安保徹(ts)、ティム・アマコスト(ts)、ジーンジャクソン(ds)、マーク・テイラー(ds)氏らと共演。
2007年9月には、椎名豊トリオのメンバーとして、金聖響指揮/東京フィルハーモニー交響楽団と「ラプソディーインブルー」を演奏し、絶賛を博した。
現在、椎名豊トリオ、広瀬潤次 SOund of JAzZ 、大坂昌彦カルテットをはじめ、様々なバンドで活動中。

1993年山口県出身。2012年国立音楽大学入学、高橋徹、神保彰に師事。浅草ジャズコンテストにてグランプリを受賞。2017年CM「夏のミスドは、大雪だ」の音楽に参加。現在は池田篤、植松孝夫、椎名豊、中島朱葉のグループに参加。明海大学ジャズ部講師。

座席予約はこちらからお願いします。